沖縄下町バルKukulu -ペルー料理のお店-

フードメニュー日記南米料理メニュー

セビーチェって何?

セビーチェって何?🙄

セビーチェって何?


牛乳入れて混ぜ混ぜする
フルーチェじゃないの?🤣
などなど……😅

初めて聞く方もいらっしゃると思うので
分かりやすく説明します🧏‍♀️✨

セビーチェは南米ペルー発祥の料理🇵🇪
メキシコやキューバでも親しまれています
材料は白身魚やタコ、イカ、海老などを
加えた海鮮マリネの事😉

セビーチェって何?

しかもインカ帝国時代から
人々に愛されてるんですって!!😭✨❤️
本当にすごーいっ!!✨👏

でも…
マリネとは言っても…🙄🙄🙄

イタリア料理やフランス料理に使用される
オリーブオイル漬けの調味液とは違って

セビーチェの味付けは
ペルー産レモンと塩に胡椒、
そして絶対に欠かせる事は出来ない
アヒ(南米の唐辛子)を入れた
素晴らしいインカ帝国マリネなんです🇵🇪

(インカ帝国マリネって響き良いよね!!って
自分で言って感動してる😭✨←単純🤣)

私たちのセビーチェは
定番の白身魚ではなく
【沖縄県産マグロ】を使用しています🐟
ご家庭で作る時もマグロで調理してもね😃

あと…もう1つ伝えたい事があります✨

#沖縄下町バルKukuluでは
魚介類アレルギーで食べれない方にも
セビーチェの味を知ってもらいたいので
【野菜のセビーチェ】もご用意しております😊

セビーチェって何?


こちらも自家栽培と沖縄県産の野菜を
使用しているので安心して召し上がれます🍀*゜

ペルー国民が大好きな
セビーチェを食べられるのは
それぞれの地域のペルー料理店はもちろん
私たち#沖縄下町バルKukuluでも
セビーチェを食べられるので
私たちと一緒に美味しい
ペルー料理を共有しようねっ🧏‍♀️❤️

#沖縄下町バルkukulu
#那覇グルメ
#久米グルメ
#ペルー料理
#セビーチェ
#ペルー料理好きな人と繋がりたい
#Ceviche
#cevicheverdura

  • LINEで送る

同じカテゴリー(フードメニュー)の記事
パクチー好き集合
パクチー好き集合(2025-03-14 16:12)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
TI-DA
てぃーだブログ
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
okinawa-kukulu
okinawa-kukulu
2014年10月に開業✨沖縄県でペルー料理を中心に南米料理の美味しさを伝えています